これまでの活動

2013年

2月10日ハイロニュース №6号発行
1月11日帯広講演会 講師 小野代表 主催/廃炉の会十勝連絡会(高木基金)
1月11日釧路講演会 講師 小野代表 主催/脱原発ネット釧路(高木基金)
1月25日札幌講演会 講師 小野代表 主催/札幌市 協賛/廃炉の会
1月26日帯広講演会 講師 小野代表 主催/廃炉の会十勝連絡会(高木基金)
1月27日出版記念トークショー『北海道電力〈泊原発〉の問題は何か』パネラー 小野代表  常田益代原告団副団長 場所/紀伊國屋書店札幌本店
共催/廃炉の会・寿郎社
2月17日「子どもたちのために原発を止めよう!」講師 小野代表 場所/豊平区民センター  主催/平岸九条の会(例会)
2月19日「ノーマ・フィールドさんと多喜二・脱原発を語る」集い 対談 ノーマ・フィールドさん(原告・シカゴ大学教授):小野代表 場所/北海道クリスチャンセンター
2月21日読書会『北海道電力〈泊原発〉の問題は何か』(1回目) 講師 常田益代原告団副団長 場所/北海道クリスチャンセンター 1F喫茶室
3月9日映画上映会「福島 六カ所 未来への伝言」 挨拶・講演/島田恵監督 場所/札幌市教育文化会館4階講堂  主催/廃炉の会 共催/「福島 六カ所 未来への伝言」北海道上映委員会
3月10日帯広講演会「倫理から見た原発」講師 常田益代原告団副団長  場所/十勝プラザ  主催/廃炉の会十勝連絡会
3月22日読書会『北海道電力〈泊原発〉の問題は何か』(2回目) 講師 市川守弘弁護団団長 場所/北海道クリスチャンセンター 1F喫茶室
4月15日読書会『北海道電力〈泊原発〉の問題は何か』(3回目) 講師 常田益代原告団副団長 場所/北海道高等学校教職員センター
4月15日第5回口頭弁論 於 札幌地方裁判所 口頭弁論集会・口頭弁論報告会 場所/北海道高等学校教職員センター
4月20日映画「渡されたバトン」場所/共済ホール 主催/札幌上映委員会 後援/廃炉の会
5月10日ハイロニュース №7号発行
5月11日「ポスト3・11の政治と原発」トーク 小野代表  場所/かでる2・7   主催/「ポスト3・11の政治と原発」講演会実行委員会 賛同/廃炉の会
5月12日ぼくとわたしの未来行進  主催/ぼくとわたしの未来行進実行委員会(実行委員会に参加)
5月18日講演会「福島事故から3年目のフクシマ」 講師 本田雅和さん(朝日新聞社・福島総局記者) 場所/北海道クリスチャンセンター
5月28日午後のサロン「高い原発を続けながらの電気料金値上げを考える」 講師 水島能裕さん(元北電社員) 場所/北海道クリスチャンセンター
5月30日「電気料金値上げについて」勉強会 講師 水島能裕さん 場所/廃炉の会事務所
6月5日
~9日
NO NUKES サイクリングin後志330km 主催/NO NUKES サイクリング後志実行委員会 後援/廃炉の会
6月13日山本太郎未来を守る講演会 場所/札幌エルプラザ 主催/チェルノブイリのかけはし 後援/廃炉の会
6月15日泊原発再稼働反対集会 講師 斎藤武一原告団団長 小野代表 場所/札幌・北区民センター
6月23日マウコピリカ音楽祭  場組/札幌エルプラザ 主催/NPO法人Win・Ainu 後援/廃炉の会
7月6日高木基金助成事業発表会 小野代表が報告
7月13日やめて再稼働!なくせ泊原発!7.13岩内行動 於 岩内町フェリー埠頭緑地 実行委員会に参加、賛同
7月29日勉強会『北海道電力〈泊原発〉の問題は何か』(4回目) 「裁判のしくみ」講師  市川守弘弁護団団長 場所/北海道高等学校教職員センター
7月29日第6回口頭弁論 於 札幌地方裁判所  口頭弁論集会・口頭弁論報告会 場所/北海道高等学校教職員センター
8月26日旭川講演会 講師 小野代表 (高木基金)
8月28日北大公開講座「3.11以後の日本と北海道」で市民に講義 「泊原発の危険性と廃炉をめざす市民運動」小野代表
9月10日ハイロニュース №8号発行
9月28日日本地理学会秋季大会シンポジウム「3.11以後の地理学は何をなすべきか?」を主催(基調講演;講演小野代表) (高木基金)
10月5日10.5さようなら原発北海道集会 in 岩内  場所/岩内町フェリー埠頭緑地 主催/「さようなら原発1000万人アクションin北海道」実行委員会 (実行委員会参加) 協賛/廃炉の会
10月26日脱原発100万人署名活動 場所/札幌パルコ前
10月27日サウンドデモ 主催/北海道反原発連合 賛同/廃炉の会
11月2日泊原発廃炉訴訟提訴2周年記念講演会 「泊原発周辺の活断層と原子力規制委員会の動向」講師 小野代表 「泊原発廃炉訴訟の転換点」 講師 市川守弘弁護団長 場所/帯広市保健福祉センター  主催/廃炉の会十勝連絡会  (高木基金支援)
11月3日 『<ルポ>原発はやめられる』出版記念トークライブ 小坂洋右×小野有五 場所/紀伊国屋書店札幌本店インナーガーデン 主催 寿郎社 廃炉の会協賛
11月11日第7回口頭弁論 於 札幌地方裁判所 泊原発の廃炉をめざす会 活動報告会
11月29日(~30日)日本活断層学会で情報収集・意見交換 (小野有五・菅澤紀生)