これまでの活動

2020年

1月16日“幌延深地層研究センター期間延長受け入れに関する北海道の説明会 参加 “
1月31日「ハイロニュース」 第32号発行
2月13日北海道原子力防災訓練 参加
2月18日“第31回口頭弁論   於 札幌地方裁判所  口頭弁論集会・口頭弁論報告会          意見陳述/廣谷淳一さん  場所/北海道高等学校教職員センター ”
3月22日「幌延深地層研究計画延長受け入れ回答の撤回を求める声明」知事あて提出
3月31日「ハイロニュース」 第33号発行
1月16日幌延深地層研究センター期間延長受け入れに関する北海道の説明会 参加
1月31日「ハイロニュース」 第32号発行
2月13日北海道原子力防災訓練 参加
2月18日“第31回口頭弁論   於 札幌地方裁判所  口頭弁論集会・口頭弁論報告会          意見陳述/廣谷淳一さん  場所/北海道高等学校教職員センター ”
3月7日【延期】泊原発を再稼動させない3.7集会
3月8日【延期】さようなら原発北海道集会
3月22日「幌延深地層研究計画延長受け入れ回答の撤回を求める声明」知事あて提出
3月31日「ハイロニュース」 第33号発行
4月1日廃炉の会リーフレット改訂版発行
4月15日コロナのため事務所を5月31日まで閉鎖
5月19日第32回口頭弁論取り消し  活動報告会延期
7月10日「ハイロニュース」 第34号発行
8月31日「文献調査への応募中止」を寿都町長・寿都町議会へ要請書提出  十勝連絡会
9月1日“第32回口頭弁論   於 札幌地方裁判所  口頭弁論集会・口頭弁論報告会          意見陳述/加藤浩道さん  場所/北海道高等学校教職員センター ”
10月1日「ハイロニュース」 第35号発行
10月9日寿都町が核ゴミ最終処分地選定にむけた文献調査へ応募
11月13日核ゴミに関する政府との会合 参加  場所/参議院議員会館
11月28日“泊原発を再稼動させない2.28集会 第一部:特別報告 寿都町・神恵内村の核ゴミ処分場文献調査応募問題について   第二部:樋口英明さん講演「わたしが原発を止めた理由(わけ)」  主催/北海道連絡会   場所/札幌市教育文化会館”
12月15日“第33回口頭弁論   於 札幌地方裁判所  口頭弁論集会・口頭弁論報告会          意見陳述/加藤浩道さん  場所/北海道高等学校教職員センター ”