5月31日「5.31勝訴記念 どうする泊!?」

20250531

画像をクリックしてチラシを拡大

2025年5月31日(土)札幌市「チカホ憩いの空間EAST」において
「5.31勝訴記念 どうする泊!?」を開催します。

日時 2025年5月31日(土)10時~19時
場所 札幌チカホ憩いの空間-EAST
概要 鈴木直道北海道知事あて署名の呼びかけ・原発関連寄贈書籍の無料頒布・泊原発再稼働反対の情宣活動等

2022年5月31日、泊原発廃炉訴訟で運転差止判決がでました。
あれから3年、現在北電相手に控訴審のさなか。この4月30日に規制委員会は、泊3号機の安全対策を合格と判定。北電は再稼働に突き進もうとしています。
しかし私たちはそれを許さない。再稼働に疑問をもつ市民の声を北海道知事に届ける署名を呼びかけます。
「あの会社は原発を心配する人の気持ちを軽んじるところがあります」と言う北海道知事に是非「泊原発を再稼働させないで!」という思いを届けるために是非お立ち寄りください。お待ちしています。

泊原発の廃炉をめざす会

ハイロニュース51号発行のお知らせ

20250425

クリックで表示

ハイロニュース51号を発行しました。

発行日 2025年4月25日
【主な内容】
第45回法廷だより 控訴審第6回期日
原発と核ゴミを考える3.2集会・大島堅一講演会
「北海道における核ごみ問題に関する関係省庁・機関との会合」報告
学習会「能登半島地震から改めて認識された泊原発の危険性」
実録・核ごみ文献調査報告会と質疑の場

画像をクリックし、PDFファイルを表示してご覧ください。